プログラムのアイコン: USB TOOLS

USB TOOLS Windows向けのアプリ

  • 無料
  • で日本語
  • V4.7.3
  • 4.7
  • (1)

Softonic のレビュー

USBメモリーを使ってPC操作をロック。USB機器の制限にも使えるセキュリティソフト

USB TOOLSは、USBメモリーを使ってPC操作をロックしたり、USB機器の利用を制限するための、セキュリティソフトです。予め登録したUSBメモリーを使わない限りPCを再起動してもロックは解除されず、パスワードのみを用いたWindows標準のロック機能よりも、強力なガードを実現します。また、USB機器の利用制限もでき、USB機器を禁止していない企業におけるデータ漏えいやウイルス感染の対策としても有効です。

USB TOOLSはインストール不要で、解凍したフォルダー内の「utools.exe」を開くと直ぐに実行できます。初回実行時には、USBメモリーをPCに差し込み「鍵」として登録します。登録後はUSBメモリーを抜き取ると画面が薄暗い表示に変わって、マウスやキーボードの操作を受け付けなくなります。まるで本物の鍵を使っているかのように、登録したUSBメモリーを差し込まない限りロックは解除できません。

さらに、メイン画面下部から「USB接続を無効にする」を選ぶと、他のUSBメモリーやUSB接続のハードディスク、CD/DVDドライブの利用を制限することも可能です。PCに保存されたファイルがUSB機器にコピーされるのを防止できます。「鍵」として登録されたUSBメモリーだけがPCに認識されますので、PC操作のロックとUSB機器制限という二重の安全措置が同時に実行可能です。

なお、USB TOOLSでは、「鍵」として登録したUSBメモリーを紛失した場合に備えて、「非常用暗証コード」が用意されています。予め設定したパターンによるキーボード操作を行うと、ロック中でも非常用暗証コードを入力できます。ただし、非常用暗証コードとキーボード操作のパターンが他人に知られると、PCをロックが解除される危険があります。どちらも確実に管理することが必要です。

USB TOOLSは、USBメモリーを使ってPCをロックしたり、他のUSB機器の利用を制限するためのセキュリティソフトです。

  • 高評価

    • USBメモリーを差し込んでいる間だけPCを操作可能にできる
    • 予め登録されたUSBメモリー以外ではロックが解除されず、Windows標準のロックよりも強力である
    • メイン画面を操作すると、USBメモリーやUSB接続のハードディスク・CD/DVDドライブの利用を制限できる
  • 低評価

    • 「非常暗証コード」と、コードを入力する際のキーボード操作のパターンは、他人に知られないよう確実に管理すること

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    4.7.3

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Windows

  • OS

    Windows XP

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    755

  • サイズ

    509.40 KB

  • 開発者/メーカー


プログラムのアイコン: USB TOOLS

USB TOOLS PC向けのアプリ

  • 無料
  • で日本語
  • V4.7.3
  • 4.7
  • (1)

ユーザーレビュー

あなたはUSB TOOLSを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Your review for USB TOOLS
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。